フィットネスとは

6月、私は学びの時間をたくさん作った。

複雑多様化するニーズに応え、私がサポートさせていただく皆様に、さらにフィットネスを楽しんで欲しいという思いからだった。

たくさんの出会い、新しいご縁にも恵まれた。心が望み、行動すると道は拓ける、改めてそう確信した。

その縁の中で、私が一方的に師と仰ぐ業界の大先生からお食事のお誘いがあった。

YouTubeやブログなど、ネットの世界で追い求めていた方から、直接ご教示いただいた上にプライベートの貴重な時間を割いていただけるなんて。

すぐに待ち合わせのお店に行き、一杯目のドリンクを注文。

そして乾杯。その時の師の言葉が衝撃的だった。

「このご縁、この乾杯もフィットネスですよ。」

鳥肌が立った。フィットネスを指導する人間がお酒を飲む。私にとってはどこか後ろめたさを感じる行為を、

清々しくグラスを傾けながら「フィットネス」と言い放ったのだ。

私が目指すフィットネス、これだったのか。そう気づかされた。

体と心が元気なこと。その元気を保つため、自分を見つめ、それぞれの目標に向かう日々。ここまでが今まで私が思い描いたフィットネス。

そのための手段としてたくさんの運動の種類が用意されているものだと。それを学び、提供するプロになろうと心に決めていた。

しかしその先があった。健やかに生きること、そしてお互いの健康を讃えあう時間。これもフィットネスだったのだ。

生きること。自分が健やかに、心地よく、笑顔で過ごすこと。新型コロナウィルスではなく、その笑顔がパンデミックする世界。

これからの世界がそうなっていくように、皆様が健やかに、心地よく、その方に合わせた方法で最高の笑顔を作り出すこと。

私が目指すフィットネスの形を、皆様と一緒に。目標を達成した先に待つ長い時間を、健やかに過ごせるように。

6月、さらにパワーアップしたナイスライフスタジオプログラムをお楽しみください。

今回はファンクショナルトレーニング、機能改善やストレッチ、パフォーマンスアップ、姿勢改善をさらに強化してます。

nice life studio 今日もたくさんのご予約、本当に有り難うございます。

(※飲酒を奨励するものではございません。悪しからず。)

 

 

気づくちから

私たちが地球で生きる上で、重力の原理原則からは絶対に逃れられません。

頭は約5kgほどの重さ、この位置が脊柱に対してまっすぐ乗っていない(骨格同士で効率よく支えられていない)状態では体を支えるため筋肉は特定の部位が活動し続けます。

いわゆる不良姿勢。

この力が筋肉のハリや硬さとなり、関節の動きが制限されてしまったり、痛みの原因となってしまいます。

ゆっくりと首を後ろに倒す動作で、肩がすくむ方はいらっしゃいますか?

体の不具合は自分ではなかなか気づきにくいものです。

また姿勢だけではなく、感情も体には大きく影響します。

過度の緊張で肩が凝っていることに気づかず、緊張から解放された瞬間に肩の力が抜けた経験のある方もいるのでは?

「肩の荷が下りる」とはよく言ったものです。

ヨガキネシセラピーという心身のバランスを整えるメソッドでは、恐れや不安を感じると、大腰筋、前脛骨筋、腓骨筋(さて、どこの筋肉でしょう?)が硬くなると言われています。

昨今の社会情勢から、ここが硬くなっている方も多いかもしれません。(私は硬くなっていました。)

体の硬さは血流を悪くし、代謝を阻害してしまいます。

また、疲れやすく、日常のパフォーマンスやモチベーションも低下してしまいます。

筋肉は脱力した状態ではフワフワしていることが理想です。

からだのこと、気づいてますか?

こころのこと、気づいてますか?

一緒に心地いいからだのポジションを探していきましょう。

見つけたときに気づくはずです。自分の過ごす一日がこんなに充実していたということに。

 

 

向き合う日々

あぐらをかいて床に座り、一番リラックスできる姿勢を取った。

ゆっくりと目を閉じる。

鼻から大きく息を吸い、ゆっくりと深く喉を通って口から吐き出す。

呼吸に意識を向ける。

風の音が聞こえる。ドームのような胸の骨組みが動きだす。生きている。

肩に力が入っていることに気が付く。

張り詰めた糸を緩めるように、じわーっと力を抜く。

心臓の音が聞こえる。動いている。

全身の力がどんどん抜けて、フワフワと心地よい浮遊感に包まれる。

…………………………………。

何分経ったのだろう。寝ていたのかもしれない。

ゆっくりと目を開けると、夕焼け空のオレンジが痛いくらいまぶしい。

視界がクリアに

また今日が終わっていき、新しい今日を迎えるための静かな夜を過ごす。

自分と向き合う日々、メディテーション、リラクゼーショントレーニング。

やってますよ。皆様もいかがですか。

 

 

いま、ここから

nice life studioを立ち上げてから半年が過ぎました。

これまで私と出会い、携わっていただいたすべての方へ心より感謝申し上げます。

本当に有り難うございます。

先日、全国で緊急事態宣言が解除されました。

この期間中に、私は多くの学びを得ることができました。

感染された方、亡くなられた方が数字で更新されていく毎日の中、今までの当たり前の生活を失った悲しみ、これからの不安を感じ、何も手につかなくなることもありました。

そんな中でも、私を信じ、温かい声をかけてくださる方の存在に気付くことができ、支えあって生きることの大切さを知ることができました。

自分の心と体に向き合うこと、そこから得られる無限の可能性を追求していくこと。それがきっと素敵な人生につながっていくことだと信じて立ち上げたナイスライフスタジオ。

未来を案じて歩みを止めることなく、過去にとらわれて今の行動を制限することなく、いまここから、今日踏み出す一歩から、皆様が思い描く素敵な未来を実現するサポートが続けられるよう精進してまいります。

宣言解除がウィルス収束を意味するわけではないことは重々承知しております。今後とも感染防止をはじめとする衛生管理には徹底して注意を払いながら営業を続けてまいりますので、よろしくお願いいたします。

ご予約につきましてもお気軽にご連絡ください。いま、ここから、変化を求めるすべての皆様とお会いできることを楽しみにしております。

※写真は昨日のサーフィン、糸満の朝焼けです。

nice life studio 代表トレーナー

川口 真澄