生まれ変わる

私たちのからだは60~100兆個の細胞で作られています。
そして一日およそ1兆個の細胞が死に、生まれ変わります。

1ヶ月30日で30兆個、2ヶ月でほぼすべての細胞が入れ替わります。
2ヶ月で別人になることも可能なわけです。

細胞膜の原料になるのは脂質です。
ホルモンの原料にもなります。
この脂質の質の良し悪しが生まれ変わる細胞の良し悪しに関わります。

脂質と聞くと、あぶら、太りやすいし体に良くないんじゃ?
そんなことは過去の話です。いや、むしろ社会的、経済的背景がこの話を作り出していると私は考えています。先に説明した通り脂質は体を構成する上で、とても重要な栄養素です。

特に脳はその構造の60%が脂肪でできています。
脳だけでなく神経細胞、神経伝達物質も脂質から作られます。

良い脂質は良い脳を、そして良い動きを作り出す神経系の質も向上してくれます。
脳の質の向上は思考の質を上げ、行動の質も上げていきます。

ここで重要になってくるのが必須脂肪酸です。
必須脂肪酸は体内で作ることができず、食品から摂取する必要があります。

アーモンド、クルミ、青魚、えごま油などから摂れるオメガ3。

ごま油、グレープシードオイル、べに花油などから摂れるオメガ6

このバランスが1:1の比率で摂れていることが脳とその活動において理想といわれます。
かつてヒトは自然な食材からこれらをバランスよく摂取できていました。
現代では1:30ほどの偏りが起きているとも言われています。

捕捉になりますが

オリーブオイルや牛肉、なたね油などに含まれるオメガ9は体内で作られるので必須脂肪酸ではありませんが、心臓の脂肪酸代謝を上げる働きがあります。

またココナツオイルに多く含まれる中鎖脂肪酸(100%精製されたものがMCTオイル)はエネルギー変換の効率が良く、体内抗酸化力を増加します。

気を付けるべきは酸化油、トランス脂肪酸です。
こちらの油はもちろん安価で使いやすいものが多いですね。

先が見えない時代だからこそ良い脳、良い思考を。
そしてそこから生まれる良い行動がこれからの人生を切り開くカギとなるのではないでしょうか。

生まれ変わっていく細胞。どうせなら強く、美しく。

恐るべき力

私たち人間の体は地球上で暮らしていくための様々な機能を持っています。

寝る、座る、立つ、歩く。日常の基本動作ですね。
まずここに違和感、痛みなどがある場合、体の機能に何らかのエラーが出ています。

走る、登る、四つ這い移動。こちらは応用動作です。
こちらができない方は直立二足歩行の状態で姿勢が凝り固まっている可能性があります。
いずれ痛みや違和感を生じる可能性もあるでしょう。

古来から人間は文明の力に頼らず、様々な行動を起こしてきました。

狩る、釣る、投げる、泳ぐ、潜る、掘る、積む、塗る、織る……。
上げていけばキリがありません。

現代社会生活において狩りをしている方はおりますか?

狩りは、視る、聞く、嗅ぐ。対象物の発見に意識を集中させます。
そして息をひそめる、物音を立てないよう手足を使って低い姿勢で移動する。時に全速力で追い詰める。
そこから投げる、射る、打つなどして獲物を仕留め、運ぶ。エブリデイ。毎日です。

人間の体は、これらすべての動作を、地球から受ける引力や重力の中で毎日のように行えるように作られていたはずです。あの巨大なピラミッドも、日本最大の江戸城も、人間の力で作られています。

あなたは人間の持つ能力の何%使えますか?
人間は動かなくてもいいものだと思ってはおりませんか?
人間とて動物、私たちの遺伝子にも野生の恐るべき力は宿っています。

快適に、俊敏に、力強く動くからだ。

人間本来の機能を使いこなすために大切な姿勢。
減量指導においても、私は必ず姿勢と可動域のチェックをします。
太りやすい原因も、姿勢に隠されていることがあります。

地球の重力、宇宙の引力の中で、快適に歩き続けることができる生活を皆様に。
それぞれの骨格や姿勢のクセ、筋肉のバランスを見ながらプログラムされていく、決まったものを提供するだけじゃない、まさにセッション。

nice life studioが皆様の快適を作る最高の場所であるよう、今日も消毒、換気作業は続きます……。

 

 

<a href=”https://pixabay.com/ja/users/inkflo-9230/?utm_source=link-attribution&amp;utm_medium=referral&amp;utm_campaign=image&amp;utm_content=408588″>inkflo</a>による<a href=”https://pixabay.com/ja/?utm_source=link-attribution&amp;utm_medium=referral&amp;utm_campaign=image&amp;utm_content=408588″>Pixabay</a>からの画像

努力と夢中

努力とは、「ある目的のために力を尽くして励むこと」

夢中とは、「それに心を奪われ、ほかの事を考えないこと」「夢の中」※ネット調べ

 

ゴールを決め、そこへ至るまで励む努力。

そこに使うエネルギーは相当なものです。

お仕事、家庭、人間関係、社会的立場、多くのことにエネルギーを使う日々で、さらに努力をされている皆様。

その努力がもたらす結果は、皆様をさらに進化させ、隣で見ている私をも進化させてくれます。

だから私も努力し、進化し続けます。力の限り、サポートさせていただきます。

 

その道の過程で、変化に気づき、楽しくなり、夢中になれる方が現れます。

快適な体に、以前よりも健やかな日々に、自分の心と向き合い乗り越えた喜びに、夢中になっていく方が。

今までの自分が嘘のよう、まさに夢の中にいるような、願えば叶う未来。

そんな夢中な方に、私は夢中にさせられます。

その方が見ている夢を、一緒に見れる幸せ。光栄至極。有難い限りです。

 

今、皆様はどちらの状態でしょうか。どちらも素敵な、充実した日々であることは間違いありません。

目標を掲げ、その未来に向かって日々を過ごす皆様と歩んでいるnice life stdio。

「努力は夢中に勝てない」

よく耳にする言葉ですが、果たしていきなり夢中になれるでしょうか。

努力の日々の中に夢中になれる瞬間が訪れるもの。努力を経たものだけが得られる境地なのでは?

 

皆様が夢中になれる日々を提供し、そしてその夢を分かち合える場所であり続けたいと願っております。

いくつになっても恥ずかしげもなく夢を語る大人、夢の中にいる方々は本当に輝いています。

 

私は毎日、皆様お一人お一人のお顔を思い浮かべながら、皆様の描く未来に必要なことを夢中で探し続けております。

皆様のご予約、心よりお待ちしております。

フィットネスとは

6月、私は学びの時間をたくさん作った。

複雑多様化するニーズに応え、私がサポートさせていただく皆様に、さらにフィットネスを楽しんで欲しいという思いからだった。

たくさんの出会い、新しいご縁にも恵まれた。心が望み、行動すると道は拓ける、改めてそう確信した。

その縁の中で、私が一方的に師と仰ぐ業界の大先生からお食事のお誘いがあった。

YouTubeやブログなど、ネットの世界で追い求めていた方から、直接ご教示いただいた上にプライベートの貴重な時間を割いていただけるなんて。

すぐに待ち合わせのお店に行き、一杯目のドリンクを注文。

そして乾杯。その時の師の言葉が衝撃的だった。

「このご縁、この乾杯もフィットネスですよ。」

鳥肌が立った。フィットネスを指導する人間がお酒を飲む。私にとってはどこか後ろめたさを感じる行為を、

清々しくグラスを傾けながら「フィットネス」と言い放ったのだ。

私が目指すフィットネス、これだったのか。そう気づかされた。

体と心が元気なこと。その元気を保つため、自分を見つめ、それぞれの目標に向かう日々。ここまでが今まで私が思い描いたフィットネス。

そのための手段としてたくさんの運動の種類が用意されているものだと。それを学び、提供するプロになろうと心に決めていた。

しかしその先があった。健やかに生きること、そしてお互いの健康を讃えあう時間。これもフィットネスだったのだ。

生きること。自分が健やかに、心地よく、笑顔で過ごすこと。新型コロナウィルスではなく、その笑顔がパンデミックする世界。

これからの世界がそうなっていくように、皆様が健やかに、心地よく、その方に合わせた方法で最高の笑顔を作り出すこと。

私が目指すフィットネスの形を、皆様と一緒に。目標を達成した先に待つ長い時間を、健やかに過ごせるように。

6月、さらにパワーアップしたナイスライフスタジオプログラムをお楽しみください。

今回はファンクショナルトレーニング、機能改善やストレッチ、パフォーマンスアップ、姿勢改善をさらに強化してます。

nice life studio 今日もたくさんのご予約、本当に有り難うございます。

(※飲酒を奨励するものではございません。悪しからず。)

 

 

気づくちから

私たちが地球で生きる上で、重力の原理原則からは絶対に逃れられません。

頭は約5kgほどの重さ、この位置が脊柱に対してまっすぐ乗っていない(骨格同士で効率よく支えられていない)状態では体を支えるため筋肉は特定の部位が活動し続けます。

いわゆる不良姿勢。

この力が筋肉のハリや硬さとなり、関節の動きが制限されてしまったり、痛みの原因となってしまいます。

ゆっくりと首を後ろに倒す動作で、肩がすくむ方はいらっしゃいますか?

体の不具合は自分ではなかなか気づきにくいものです。

また姿勢だけではなく、感情も体には大きく影響します。

過度の緊張で肩が凝っていることに気づかず、緊張から解放された瞬間に肩の力が抜けた経験のある方もいるのでは?

「肩の荷が下りる」とはよく言ったものです。

ヨガキネシセラピーという心身のバランスを整えるメソッドでは、恐れや不安を感じると、大腰筋、前脛骨筋、腓骨筋(さて、どこの筋肉でしょう?)が硬くなると言われています。

昨今の社会情勢から、ここが硬くなっている方も多いかもしれません。(私は硬くなっていました。)

体の硬さは血流を悪くし、代謝を阻害してしまいます。

また、疲れやすく、日常のパフォーマンスやモチベーションも低下してしまいます。

筋肉は脱力した状態ではフワフワしていることが理想です。

からだのこと、気づいてますか?

こころのこと、気づいてますか?

一緒に心地いいからだのポジションを探していきましょう。

見つけたときに気づくはずです。自分の過ごす一日がこんなに充実していたということに。